エメラルドレイクスゴルフクラブでニューカレドニア国際大会遠征前の最終チェック。
クイーンズランド州代表チームの選手としてニューカレドニア国際大会に出場するリオン選手、遠征前に最終チェックのためジョシュコーチからのレッスンを受けました。

現在オーストラリアは冬で夕方5時過ぎると真っ暗になりますが、エメラルドレイクスゴルフクラブは9時まで開いているので、チッピンググリーンも、パターグリーンも電気が付いていて暗くても練習ができます。

アイアンの調整中で右脇の矯正、ほとんど矯正する事ないジョシュコーチですが、的確なアドバイスでわずか数分でボールの軌道もすぐ改善、本当にこのコンビは息がピッタリ!

ジョシュコーチのレッスン後はアイアンの調子も良くなり、週末からのニューカレドニアの試合に向けて戦闘準備完了です!
2018年09月5日 | カテゴリー:レッスン
前回開催されたバーリージュニアクラシックの反省を踏まえて練習!その2。

ゲームマネージメントで攻略法の一つのフェアウェーバンカーの打ち方の勉強中。

ケースバイケースの練習法はラウンドレッスンならではの効果的練習!

グリーン周りのバンカー練習も必須!
2018年09月4日 | カテゴリー:レッスン
前回開催されたバーリージュニアクラシックの反省を踏まえて練習!。
前回行われたバーリージュニアクラシックでの反省を踏まえて、今日はカリスマヘッドコーチジョシュにラウンドレッスンをしてもらいました。

カートに乗って9ホールをじっくりレッスンしてもらいながらラウンドします。

ティーショットのドライバーのチェックその1。

ティーショットのドライバーのチェックその2。
2018年09月3日 | カテゴリー:レッスン
なかなかオシャレな練習場、ゴルフセントラルブリスベンその2。

テーラーメイドのフィッティングスタジオもあり、ここでデータをとって本格的なフィッティングをしてもらうこともできます。

一般の人向けのドライビングレンジ。小さい子供の練習も問題なし!

私にとっての最大の魅力は、隣にある大きなアウトレットモール!(≧∇≦)
親父にしては珍しくショッピング好きの私にはたまらない、半日のトレーニングの間の時間つぶしにはもってこいの環境!早速掘り出し物見つけに行ってきます!
2018年08月25日 | カテゴリー:ライフスタイル, レッスン
なかなかオシャレな練習場、ゴルフセントラルブリスベン。
比較的最近オープンしたブリスベン空港のすぐ隣にあるゴルフセントラルブリスベン。ドライビングレンジ、バターグリーン、チッピングスペースなどを備えた施設でカフェやゴルフショップ、パットミニゴルフ、テーラーメイドパフォーマンスラボなど最新のフィッティングスペースがありなかなかオシャレな練習場です。

おしゃれなカフェも隣接しているので、休憩したり食事をとったりしながら1日時間をつぶせます。

ゴルフのプロショップも併設されています。

雲一つなく気持ちいい朝にカフェでコーヒー飲みながら練習を見学します。
2018年08月24日 | カテゴリー:ライフスタイル, レッスン
クイーンズランドジュニアスクワッドトレーニング。
NSWジュニアチャンピオンシップが終わり普段の学校生活に戻った最初の週末の土曜日、
クイーンズランドのあちこちから選ばれたジュニアがブリスベンの練習場に集まって練習を行うジュニアスクワッドトレーニング

朝8時集合!まだ、ちょっと肌寒い。

クイーンズランド州のあちこちから選ばれた選手たちが集まってきています。

幾つかのグループに分かれてショット、チッピング、パターなどの練習を行います。
2018年08月23日 | カテゴリー:ライフスタイル, レッスン
2日後にはまた8時間の移動が待っているけど、とりあえず、大会の反省を兼ねてスイングの確認。


バガーラから5時間かけて帰宅、2日後にはまた8時間の移動が待っているけど、とりあえず、大会の反省を兼ねてスイングの確認。。
2018年08月4日 | カテゴリー:ゴルフ, トーナメント, レッスン
オーストラリア到着2日目はスミスコーチとラウンドレッスン



到着2日目はスミスコーチとラウンドレッスン、相変わらず分かりやすいワンポイントの指導が非常に効果的で今回はアドレスの方向性の修正とパターのインパクトの修正。これで今週から始まるクイーンズランド州ジュニアチャンピオンシップに準備オッケー!
2018年07月15日 | カテゴリー:レッスン